- p18, line -3 でユークリッド線形空間を導入した時は内積が $\mathcal{F}(\cdot,\cdot)$ と書かれていたが、p22, line 2 では内積を $(\cdot \vert \cdot)$ と表す、と宣言されている。この2つは同じもの?
- p29, line 10. 「採れる」。取れる、かな。
- p40
- p55, 問題2.8 の最後の行の右辺。$=\in$ は $\in$.
- p56, line -5 に「随伴表現」が出てくるので、初出はどこかな、と索引を引くと p76 が指定されている。この時点で既出?あるいはもう一冊の本を参照する?
- p56, line -5. GL$(\mathbb{V})$ は GL$(\mathfrak{g})$かな?
- p56, line -4 の右辺 $e^{-tY}$ は $e^{-tX}$.
- p56, line -2. これで正しいが、余白があるので
$[X,Y]=\mbox{ad}(X)Y$ と追記しておきたい。
- p57, line 6。ちょっと意味が取れない。$\exp(t[X,Y]) \in G$ であろうから、$\exp(s\mbox($G$ の元))$ という見かけになっている。それを受けて、line 9 も。
- p64, line 3. $U=Y$.
- p64, line -2. $K$ は $K_n$.
- p66, 命題2.8 の2行下の太字。「同型でない」。同型でないことは正しいのだが、わかった、と書かれると証明や説明がそこまでに与えられているのかどうかが気になる。