ochiai/noumi - PukiWiki

野海正俊「オイラーに学ぶ」日本評論社

  • セミナーをしていて気がついた点です。
  • とはいっても、ほとんどは和地輝仁さんからいただいた情報です。
  • p27, 4行目の sin は tan.
  • p39, 6行目:行末の $(1+t)^2$ は、$(1-t)^2$
  • p47, 真ん中あたりの、$F'(x) / F(x) =$ の別行立て数式: 右辺の $f$ と $f'$ は、それぞれ $f_k$ と $f'_k$
  • p51, 真ん中あたりの「だから、右辺の各項を」の次の別行立て数式:右辺の $x$, 2箇所はともに $z$
  • p65, 式(3)の右辺に $\pi$ を追加。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2012-06-26 (火) 09:39:33 (3993d)