ochiai/LieGroupsRepnTheory
をテンプレートにして作成
開始行:
小林俊行・大島利雄「リー群と表現論」岩波書店
- セミナーをした上での注意点
- p11, (1.6) は (1.5) から導けるので余分。おそらく、(1.4)...
- p12, line 4. 「複素シンプレクティック群」英訳はここには...
- p12, line-5から -2 の説明。「$Hom_{\mathbb{C}}(V,W)$ が...
- p13, line -7, $GL(W)$. $GL$ という記号は初出。page 10か...
- p18, line -6「等長全射であって、かつ、全単射」?等長だ...
- p19, 定義 1.32 の後半。後半でも群 G は「位相群」を仮定...
- p20, 命題 1.36. ここで完備化で構成された「Hilbert 空間...
- p28, 4行目の $\cong$ は $=$.
- p28, 4行目および定理 1.45. $Hom_G(V,V)$ が写像の合成に...
- p31, なかほど「そのスカラーを $C_j$ とおくと」の直後に...
- p31, その直後の「少なくとも一つの」は不要。既に上でその...
- p31, その直後。$\Phi=\sum_{j=1}^m \Phi_{i_j} \circ p_j$...
- p31, line -4 と -3 の間:いったん $v=\sum_{k=1}^d \Psi_...
\in \sum_{k=1}^d \Psi_k(W)$, したがって、$\sum_{g \in G} ...
- p52, line -11. ${\mathbb{C}}^\times \sim GL(1,{\mathbb{...
- p57, 定理 2.6(iii) ここでいう環準同型は単位元を単位元に...
- p312, 定義 7.15 の式 (7.18). $K$ が四元数体の時がわざわ...
終了行:
小林俊行・大島利雄「リー群と表現論」岩波書店
- セミナーをした上での注意点
- p11, (1.6) は (1.5) から導けるので余分。おそらく、(1.4)...
- p12, line 4. 「複素シンプレクティック群」英訳はここには...
- p12, line-5から -2 の説明。「$Hom_{\mathbb{C}}(V,W)$ が...
- p13, line -7, $GL(W)$. $GL$ という記号は初出。page 10か...
- p18, line -6「等長全射であって、かつ、全単射」?等長だ...
- p19, 定義 1.32 の後半。後半でも群 G は「位相群」を仮定...
- p20, 命題 1.36. ここで完備化で構成された「Hilbert 空間...
- p28, 4行目の $\cong$ は $=$.
- p28, 4行目および定理 1.45. $Hom_G(V,V)$ が写像の合成に...
- p31, なかほど「そのスカラーを $C_j$ とおくと」の直後に...
- p31, その直後の「少なくとも一つの」は不要。既に上でその...
- p31, その直後。$\Phi=\sum_{j=1}^m \Phi_{i_j} \circ p_j$...
- p31, line -4 と -3 の間:いったん $v=\sum_{k=1}^d \Psi_...
\in \sum_{k=1}^d \Psi_k(W)$, したがって、$\sum_{g \in G} ...
- p52, line -11. ${\mathbb{C}}^\times \sim GL(1,{\mathbb{...
- p57, 定理 2.6(iii) ここでいう環準同型は単位元を単位元に...
- p312, 定義 7.15 の式 (7.18). $K$ が四元数体の時がわざわ...
ページ名: