ym - PukiWiki

ここは ym のためのサンプルページです.

  • プロフィール(itemize例)
    • 氏名: Yoshihiro Mizoguchi (溝口佳寛)
    • 出身: XX県
    • 生年月日: xx年yy月zz日
    • Email: ym@math.kyushu-u.ac.jp
  • 論文リスト(itemize例)
    1. The number of orbits of periodic box-ball systems, Lecture Notes in Computer Science, Vol.4135(2006), pp.181-194.
    2. Generalized partitioned quantum cellular automata and quantization of classical CA, Int. Journ. of Unconventional Computing, Vol.1(2005), 149-160.
      - 論文リスト(itemize例)
      ++ The number of orbits of periodic box-ball systems, Lecture Notes in Computer Science, Vol.4135(2006), pp.181-194.
      ++ Generalized partitioned quantum cellular automata and quantization of classical CA, Int. Journ. of Unconventional Computing, Vol.1(2005), 149-160.
  • 講義資料(添付ファイル例)
    • file061201.pdf -- 情報数学C(後半1回目)
      - 講義資料(添付ファイル例)
      -- &ref(061201.pdf); -- 情報数学C(後半1回目)
      #ref(061201.pdf,,同じファイルを別の名前で表示)
    • 添付ファイルを張り付けるには, 右下のアイコンのRSSから数えて10個目のクリップのアイコンをクリックします.
  • 時間割(表の例)
    1限計算数理学基礎・演習(院)計算機数学概論(2年)
    2限情報数学B(3年)代数学B(3年)
    3限同・演習(3年)
    4限組合せ論(4年)
    5限情報科指導法(教職)
    |   |月|火|水|木|金|
    |1限|計算数理学基礎・演習(院)|  |  |計算機数学概論(2年)||
    |2限|  |  |情報数学B(3年)||代数学B(3年)|
    |3限|  |  |同・演習(3年)     |||
    |4限|  |組合せ論(4年)|  |||
    |5限|  |  |  |情報科指導法(教職)||

サブページも作れます

リンク集

ユーザ用Wikiトップページへ戻る

Counter: 4208, today: 1, yesterday: 0
** [[ユーザ用Wikiトップページ:http://user.math.kyushu-u.ac.jp/]]へ戻る
#counter

添付ファイル: file061201.pdf 5569件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2011-10-15 (土) 07:05:15 (4438d)