iwase/itoniki2 の履歴の現在との差分(No.1) - PukiWiki

#calendar2(off)
デザートとフロアの呼び名と自然数
&br;
- 科研の業績番号と連携研究者の所属を書けと言われたので簡単なマクロを組んでみた。

デザートはいるかと聞かれて、コーヒーだけで良いときは coffee for me please とか言うけど、いらないときは none for me please で、構文が全く同じだった。
これは自分だけ目立たないしとても楽だ。
日本語だと「私はコーヒーでお願いします」とか「私は無しでお願いします」とでも言う感じだろうか。
 \makeatletter
 \newcount\cnt@publ\cnt@publ=\z@
 \def\業績番号{\global\advance\cnt@publ\@ne [\number\cnt@publ]\,}
 \makeatother
 \def\連携#1@#2{\begin{minipage}[t]{50mm}#1\\\scriptsize({#2})\end{minipage}}

ヨーロッパでは普通、フロアは0階から数える。

一年ほど借りて住んでいたイギリスのアパートの部屋は 3rd floor right であったが、それは日本風(アメリカ風?)に数えると4階になる。

フランスであった会議で事務局は second floor にあると言っていたがそれは日本風だと3階であった。 もっとも主催者たちはちゃんと american third floor と注釈を入れていた。
爆笑が起きたけど。

ドイツのマックスプランクでもそんなだったような(忘れました)気がする。

でもこのあいだイングランドの大学に行ったら floor を止めて level と言い換えていた。
アメリカ英語を気にしているのかなという印象を持った。
日本を始めアジアからも留学生が山のように来ているし。

ゼロのたし算やかけ算という殆ど実際的な意味の無いことを(概念的に?)重要だと言い始めたのがインドの数学者であったのは事実であるとしても、0はヨーロッパでは日本で思うよりずっと日常的な、ごくごく自然な数であると感じる。

と言うわけ(?)で Burbaki は自然数を0から始める。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS